旅費だけでもかなりの出費でレビューショー(有料)は見たくてもパスしてました。
なんせ5歳でも料金同じなんだもん。大人だけ見るって訳にはいかんだろう。
今回は人が多く1回目のモンスターライブに入れそうになかったし寒いのもあって買っちゃえ・・って事に。
貧乏人はもちろん一番安いF席です。
3500円×3人・・1000円のミールクーポン付だから1人2500円と自分に言い聞かせ・・ははは。
期待と共に入りましたよ。
墓場塚歌劇団星組公演の始まりだ〜。
最初から笑わせてくれますねえ。これは墓場塚歌劇団吉本新喜劇組の間違いですね。
特にスモーカーズの手下OXとクラウンの漫才は最高ですねえ。え!漫才じゃない・・失礼。
話の中でディーコンが「お父さんだよ。
ビートルジュースのお父さんだからビートルビールだ」って言ったのが子供のツボにハマったらしく、
我が家では今でも私のことを「ビートルビール」って呼ばれてます。
全員歌が上手すぎ。
1時間10分のショーでこれだけ笑って楽しめるショーは無いね。
今でもレビューショーの話題は出てるし入って良かったと思ってます。
レビューショー終わっちゃうのが残念だけど。
・・手を変え品を変え有料ショーは続いてますが・・・
2006年春のモンスターライブ「リボーン」からインターネットなどへの写真やビデオの掲載はダメになってしまいました。
なのでネットで紹介できる最後の写真です。
注)スモーカーズとはウォーターワールドに出てくる悪役の集団名です。そのボスがディーコンです。
USJではターミネータの綾小路麗華・モンスターライブロックンロールショーのビートルジュース
ウォーターワールドのディーコンが3大スターですね。
正式には「〜おぉ〜、恋とは何とはかなき物よ〜」です。